無料相談受付中!無料相談予約

お金についてのコラム

賢い家計のやりくりブログ開設しました!

幸せな未来は家計から!

はじめまして。ブログ管理者の福地直美です。
このブログでは、皆様にお役に立てるお金の情報、その他日々の生活の中で気づいたことなど、賢いお金のやりくりにつながるような記事をつらつらとアップしていきたいと思っています。
これからどうぞよろしくお願いいたします。

それでは私の自己紹介から・・・
栃木県宇都宮市生まれ、宇都宮育ちの宮っ子です。
旅行が趣味、温泉大好き、一人旅も二人旅も家族旅行も、、、ちょっと時間ができると旅行にいきます。
成人した娘が2人。
いまは夫と2人、それぞれ気ままに好きなことをして、程よい距離感を保ちつつ暮らしております。

小学1年生からずっと【おこづかい帳】をつけるのが習慣でした。
当時は、かわいいキャラクターのお小遣い帳を見つけては買ってきて、駄菓子屋で30円使ったとかを記録してました。
(残高よりも、可愛いノートに書くのが楽しかったんです^^)
その習慣は今でも変わらず、ずっと【家計簿】をつけています。
毎年11月ごろになると、書店の平台にローラアシュレイのお花柄の家計簿が並びます。このシリーズが好きで、毎年楽しみに買って愛用しています^^♪

家計簿の効果

可愛いノートに記録ができることが嬉しくて続いていた家計簿ですが、その効果は絶大です。

みなさんは旅行に行くときには、まず予算を立てませんか?
予算と休日の数によって、旅行先や宿を決めると思います。
または、ここに行きたい!!と決めた時から、その場所に行くためには、どのくらいの時間と費用がかかるか、調べますよね。
(行き当たりばったりの『ふらり旅』もステキですが)
前もって交通費や宿の料金を調べたり、ちょっと良いレストランで食事を楽しみたい場合は、その分の予算取りをして、お財布に準備します。
予算の中でどうやって楽しもうか、、、と。

家計簿は、人生を楽しむために予算取りをするツールだとも言えます。
家計簿のメリットは、お金の流れを可視化できること。
入ってくるお金と、使うお金がだいたい把握できるようになります。
そうすると計画的にお金を使えるようになるんですね。
例えば銀行引き落としになっているお金はいくら、実際にお財布に入って使うお金はいくら、カード引き落としはいくら、など。
頭の中ではだいたいの把握ができているつもりでも、整理がされていません。
実際にノートに記録してみると、手元で使えるお金の整理と管理がしやすくなり、心に余裕が生まれます。
むやみに節約節約と頑張らなくても、締めるところと使うところが分けられて、心に余裕が出来てきますよ^^
節約の一歩は家計簿から・・・次回は大雑把な私でも続いている、お勧めの家計簿の付け方をご案内します。

関連記事

  1. NISAとiDeCoの選び方
  2. 確定給付企業年金のお得情報
  3. 弊社、小沼代表とSBI証券金井執行役員が、今後のIFAビジネスに…
  4. NISA口座開設は無料です!
  5. 『Q&A「投資信託」スタート編』を追加いたしました
  6. 「老後資金対策・資産運用(NISA)・生命保険」無料セミナーを開…
  7. 公的年金制度の繰下げ受給の損得について
  8. ママのためのやさしいお金のセミナー開催します!

最近の記事

最近の記事

PAGE TOP