無料相談受付中!無料相談予約

お金についてのコラム

なぜ投資信託で損をしてしまうのか?

投資し信託選びの新常識セミナー、先着30名様、講演料無料

日時:3月26日(木) 5月13日(水)13:30~15:30
※コロナウィルスの影響により開催日を変更いたしました
場所:ホテル東日本宇都宮(宇都宮市上大曽町492-1)

「なぜ投資信託で損をしてしまうのか?」

資産を「守る」・「増やす」・「残す」出来てますか?
~富裕層が実践している運用をお教えいたします~

 

□ 金融機関から勧められた商品で運用しているがうまくいかない
□ 毎日分配金を貰っているが元金の目減りがひどい
□ 子供達に満足してもらえる遺産が残せるか

いづれの内容が該当する方。ご興味のある方はぜひ参加してください

 

講師:絆アセットマネジメント株式会社
代表取締役社長 IFA 小沼 正則

プロファイル:
株式会社ゴールデンチャート編集長、投資運用スクール主任講師。
2006年9月「絆アセットマネジメント株式会社」を設立。
金融仲介業務に本格的に進出。
2010年4月よりラジオ「NIKKEI」月曜日の番組に出演。
夕刊フジ×ネットマネー株1グランプリ優勝(2012年3月、2016年2月)。
日本経済新聞社、株式新聞社、日経ラジオ社など多数講師を務める。
テレビ東京、とちぎテレビなど出演。
著者「株はすくなるともあと10年は続けなさい」(長崎出版)、
「株、テクノファンダメンタルズ分析入門」(パンローリング)。

 

※セミナーへのお問い合わせなどはお電話もしくはこちらから承ります。

関連記事

  1. 無料相談会 令和元年、第3クオーター無料相談会予定です。奮ってご参加ください…
  2. 退職金制度と既得権の問題
  3. アドバイザーナビ株式会社サイトの掲載されました
  4. いまさら聞けない「NISAを始める」
  5. 退職金の受取り方で税金が変わる
  6. 物価上昇は見直しのチャンス
  7. 会場セミナー開催(ホテル東日本宇都宮)
  8. 確定給付企業年金のお得情報

最近の記事

最近の記事

PAGE TOP